この記事は1998年6月のものです。現在の内容と異なる場合がありますのでご了承ください。
利用者からの声 |
|
●「広告でない広告」 今朝、名タクを利用しました。家に帰りましたら、ポストに広告の様なものが入っていました。また紙屑を入れていった!! と怒りながら出し、フッと何故か捨てないで読んでみようと思い、昼食後にゆっくり広げ、読むうちについ引き込まれ、面白くて、最後まで読みました。名タクEye”広告でない広告”上出来でした。 (名古屋市/田中幸子)
●新しい土地で安心して乗れます 結婚のため、東京から名古屋に来て1年になります。昨年夏、カゼをこじらせ、病院まで名タクを利用しました。通常なら歩いて20分程の近距離でしたが、運転手さんはイヤな顔もせず、親切な方でした。「名タクEye」17号を読んだら、JMAサービス優秀賞受賞とのこと。本当に納得します。東京の実家の近くのタクシーはマナーが悪く、とても女性一人では乗れません。新しい土地で安心して住めるので、とてもうれしく思います。 (名古屋市/北村みどり)
●急がせてすみません! 「名タクEye」17号に載っていたジョン・ギャスライトさんと以前、お会いしたとき「名タタはすごくいいです」と言われたことがあります。 私も病院通いをしていますが、乗るのは名タクと決めています。名タクさんが通らないときは来るまで待っていて、「病院の予約時間に間に合わない!」と急いでいただくこともたびたぴです。すみません。 (名古屋市/水越よし江) (敬称略) |